第17期 表彰

1.第17期 学会賞

  • 論文賞
    • 該当無し
  • 技術賞
    • 表題:Visualization of Flow Structure Around a Hypersonic Re-entry Capusule Using the Electrical Discharge Method
      著者:Masatomi Nishio, Shinji Sezaki, Hiroaki Nakamura
      対象論文:Journal of Visualization Vol. No.2(2004),pp.151-158
      推薦理由:マッハ数10の極超音波のカプセル周りの流れ場において、放電法の新しい技術を利用して、カプセル先端の衝撃波とそれに続く流れを可視化するとともに、その周りの流れを明らかにしている。
  • 奨励賞
    • 木下晴之(東京大学)
      表題:高速共焦点スキャナを用いたマイクロPIVシステムの開発とその応用
      参考業績:可視化情報 Vol.25 Suppl. No.2(2005年10月), pp.313-316
      推薦理由:マイクロ流体デバイスの開発と応用が期待されているが、小さな流路内での流場の計測は多くの課題があるところ、本研究は共焦点顕微鏡をヒントに、これをPIVに応用するという独創的で、即効性のある解決方法を提案している。
  • 映像賞 SGI賞
    1. 表題:Vortex Entrainment and Separation Using Flow Superposition
      著者:Swanson, L. A., Davis, J. M. and Disimile, P. J.,.
      対象論文:Journal of Visualization, Vol.9, No.1(2006), p.5
      推薦理由:せん断流中の様々な渦の生成合体の様子を鮮明な可視化写真として捉えている。
    2. 表題:40眼カメラとCT法による瞬間三次元分布計測手法 ―乱流予混合火炎の輝度分布の計測―
      著者:石野洋二郎、稲川治、大岩紀生
      対象論文:可視化情報学会論文集、Vol.25, No.6 (2005), pp.21-26

2.全国講演会(新潟2005)

  • グッドプレゼンテーション賞
    1. 講演題目:水素スタンド防護壁を対象とした爆発実験と数値計算
      野津 剛(清水建設(株)
    2. 講演題目:柔らかなフィンをもつ円管から流出する噴流の知的可視化
      中島正弘(鹿児島高専)
  • グッドプレゼンテーション賞 奨励賞
    1. 講演題目:異なる二種類の光学像を用いた噴霧液滴の径および速度の同時計測法
      上杉知弘(埼玉大学大学院)
    2. 講演題目:内部音響加振による翼周りのはく離制御機構に関する研究
      橋本隆彦(新潟大学大学院)

3.第11回ビジュアリゼーションカンファレンス

  • グッドプレゼンテーション賞
    • 講演題目:DT-MRIデータセットを用いた神経線維路の可視化―開始点の設定方法
      酒井晃二(京都大学)